月の満ち欠けカレンダーと暮らす日々【9月編】|2021年の中秋の名月は9月21日!

月の満ち欠けカレンダー「ミチル Kira」

 

急に涼しく過ごしやすくなった今日この頃。

9月になっても暑い日はありますが、

少し寒さを感じるほど涼しい日も増えました。

秋の訪れを感じますね。

 

月の満ち欠けカレンダーとの暮らし

月の満ち欠けカレンダーとともに暮らしていると、

毎月ページをめくるたびに楽しみなのが、満月の日のチェック。

満月カレンダーとも言われるように、

月の満ち欠けの中でも、満月は最大のパワーが集約する大切なタイミングです。

満月にパワーが満ちていくように計画したり、体調を気にしたり。

さらに、下弦の月から新月に至るまでの時期や、

上弦の月から満月に至る時期を見ることで、

自分の心や身体に問いかけるきっかけを与えてくれます。

満月は何かと押さえておきたい日なのです。

月の満ち欠けカレンダー「ミチル」

 

楽しみたい、中秋の名月

そして、9月の満月といえば、「中秋の名月」ですね。

月の満ち欠けをもとに暦が作られていた旧暦の頃は、

8月15日の満月のことを「中秋の名月」と呼んでいました。

旧暦では毎月1日が新月、15日が満月になります。

旧暦15日の満月を「十五夜」と呼ぶのですが、

1年のうちで最も美しいとされる旧暦8月15日の満月は、

「中秋の名月」と呼ばれ、お月見行事がなされていました。

 

旧暦では7月から9月の3ヶ月が「秋」となります。

中秋はそのうち、真ん中の秋にあたります。

中秋の満月がどうして美しいと言われているかは、

科学的な根拠も含めていろいろと解釈がされています。

秋は空気が比較的乾いている時期なので、

お月様が澄んで見えるということもあるようです。

夏は湿気が多いので大気中に水分量が多く、

少しぼんやり見えることが多いようです。

また、秋と春は月の軌道の関係でお月様がちょうど良い高さにあり、

外で月を眺めるにも気候が良く、

月の鑑賞に適していると言えるようです。

朧月を見るのも一興ですが、

1年に1度しかない「中秋の名月」には、

ぜひ夜空を眺めてみませんか?

2021年は9月21日(火)です。

日没とともに月が見えるようになるそうですよ。

 

月の満ち欠けカレンダーミチル

 

風情たっぷりの十三夜

十三夜という言葉をご存じですか?

中秋の名月から約1ヶ月後にあたる、

旧暦9月の13日目の月ことを表し、

「後の月」とも呼ばれています。

中秋の名月の次いで美しい月と言われており、

十三夜のお月見も人々が楽しみにしていた行事でした。

十五夜は収穫した芋を供えるため「芋名月」ともいい、

十三夜は栗や豆の収穫の時期のため「栗名月」「豆名月」ともいいます。

また、満月よりほんのすこし欠けた月の形が、

まるで栗の形のように見えますね。

満月だけでなく、すこし欠けた月に美しさを感じる感性は

日本人独特のものかもしれません。

まさに「風流心」をくすぐります。

 

秋は空気が乾燥しているので月が美しく見える、

というお話がありましたが、

中秋の名月の頃は雨模様になることも多く、

十三夜の方がすっきりとした秋晴れの日が多いとされています。

中秋の名月を鑑賞したら、十三夜も同じように鑑賞した方が良いそうです。

一方だけ見るのは、「片月見」などと言い、縁起が良くないとされています。

 

月の満ち欠けカレンダーミチル

 

日々の暮らしに月の満ち欠けを

秋は実りの季節でもあり、

夜空の月を眺めるといった趣のある行事がたくさんあります。

食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋…

様々な楽しみのある季節ですね。

カレンダーでスケジュールを確認しながら

ワクワクすることもあるでしょう。

月の満ち欠けカレンダーとともに季節の移ろいを感じる日々は、

日常を見直すきっかけになります。

自然の移ろいを大事にしていた昔の人々の知恵や工夫、

趣のある慣習など、現代でも取り入れたいものがたくさん見つかりますよ。

ちょっとだけ、日々の暮らしを丁寧に過ごすことができているような気がして嬉しくなります。

月を知ることは、日常がワンランクアップするような、

贅沢で心地よい時間を過ごすことにも繋がりそうです。

ぜひ、月の満ち欠けカレンダーで毎日を心地よく過ごしてくだいね。