「ななはり家」の箱入り組み立て花器 yadori花

箱入り組み立て花器 yadori花(ヤドリカ)

リプラグとWagamama合同会社の共同プロジェクト「ななはり家(や)」がスタートしました。
工芸職人さんと一緒に工芸の魅力を伝え、身近に感じてもらえるような商品を作っていくプロジェクトです。
その第一弾は「箱入り組み立て花器 yadori花」。
宮大工さん、漆職人さんの技術と、リプラグのデザインの力を結集しました。

朝日新聞の別刷り「be on Saturday」に掲載されました。

朝日新聞朝刊の別刷り「be on Saturday」(全国版)の「そばに置きたい」コーナーで、「箱入り組み立て花器 yadori花―無垢―」が紹介されました。

yadori花とは

いつもの日常にちょっとした変化を与える“花器”

いつもの日常にちょっとした変化を与える“花器”

「ななはり家」は、現在の生活様式で気軽に使える工芸雑貨を目指したプロジェクトです。 工芸職人さんが手がける製品でありながら、素朴なデザインなので、ダイニングに、オフィスのデスクに、和室・洋室を問わずお使いいただけます。

まるで積み木のように組み替え可能。自分だけの花器をつくる!

まるで積み木のように組み替え可能。自分だけの花器をつくる!

積み木のように自由に組み立てて作る花器です。花に合わせて、気分に合わせて。全てのピースを使ったり、減らしたり。お子さまと遊びながら組み立てることもできます。積み木の角を少し削って、お子さまが触っても危なくないよう安全性も高めています。

使わない時は3.5cmの薄さ!収納時に場所を取らない。

使わない時は3.5cmの薄さ!収納時に場所を取らない。

専用の木箱に、パズルのようにぴったり収まります。使わない時は、箱の中に入れてコンパクトに収納することができます。

3つのバリエーション

yadori花には「無垢」「漆」「再生」の3つのモデルがあります。

yadori花 3つのバリエーション

yadori花 無垢

無垢

タモという木材を使用しています。 草花を引き立てるナチュラルで淡い色と、木目の美しさが特徴です。 木の温もりが感じられ、インテリアや場所を問わず、幅広くお使いいただけます。

商品について詳しくはこちら
yadori花 漆

こちらのモデルのみ漆塗りを施しています。 全て本漆を使用。拭き漆という技法で漆を薄く塗る事で、木目と漆本来の優しい手触りを両方楽しむ事ができます。 漆塗りですが和風すぎず、モダンな印象と高級感を感じられます。

商品について詳しくはこちら
yadori花 再生

再生

古民家修繕時の廃材や端材を、宮大工さんの豊富な知識と熟練の技術で、丁寧に加工しました。制作するタイミングで使用する木材が変わるので、どれ1つとして同じものが無い、唯一無二の商品です。日本の木工産業が継続できるようにという願いもこめられています。 再び命を吹き込まれた木のぬくもりを感じてください。

商品について詳しくはこちら

ギフトラッピング承ります。箱入り組み立て花器 yadori花

ギフトラッピング承ります

ななはり家オリジナル風呂敷でお包みします。ギフト包装を解いた後は、お弁当やお菓子を包んだり、エコバッグとしてお使いいただけます。

ギフトラッピングはこちら

取扱店について

「yadori花-無垢-」はリプラグの運営会社、株式会社テイ・デイ・エスにて商品をご覧いただくことが可能です。
現在はリモートワーク中心のため、ご来店の際は事前にご連絡をお願いいたします。
162-0814 東京都新宿区新小川町8-30山京ビル

◎お問い合わせはこちら
https://www.replug.jp/f/contact

不定期でPOP UPショップなどで展示、販売することもございます。
その際はメルマガ、インスタにてお知らせしますので、ぜひメルマガ登録、フォローをお願いします!

◎メルマガのご登録はこちら!
https://www.replug.jp/p/newsletter/subscribe

◎インスタはこちら!
https://www.instagram.com/replug_official/

熟練の工芸技術

yadori花を通して、日常の生活の中で日本の工芸の技に触れていただきたいと思っています。
yadori花に使われている工芸の技をご紹介します。

漆について

漆について

yadori花は「拭き漆(ふきうるし)」という技法で漆を塗っています。手間をかけて漆を薄く塗る事で、木目と漆の良さを両方楽しむ事ができます。

漆について

yadori花の「漆モデル」は全て本漆を使用しています。漆本来のとても優しい手触りも楽しむ事ができます。

漆について

漆には古来より「抗菌作用」や「保護剤」としての効果があります。 また、長く使う中で漆が剥がれた場合でも塗り直しをする事で、長くお使い頂けます。商品のリペアも可能ですのでお気軽にご連絡ください。

漆芸 山口 作介さん 江戸川区指定無形文化財保持者

木工技術について

木工技術について

木工は徳島県の宮大工さんに制作をお願いしています。 木を知り尽くした宮大工さんの確かな知識と技術で、丁寧に仕上げていただいています。 木箱も、yadori花専用に設計し、一つ一つ丁寧に仕上げています。

木工技術について

角も見た目と安全性を両立するために、ほんの少し丸みをおびるように削っています。 シャープな見た目を損なわずに、お子さんが触っても危なくないように安全性も高めています。

木工技術について

無垢モデルには「タモ」という木を使用しています。 漆との相性もよく、丈夫で木目も綺麗という点で今回タモを選びました。

木工技術について

これからも日本の木工産業が継続できるようにという想いを込めて、廃材と端材をアップサイクルした再生モデルもラインナップいたしました。 宮大工さんの豊富な知識と熟練の技術で、商品として使用しても問題無い端材・廃材を選び丁寧に加工いたしました。再び命を吹き込まれた木のぬくもりを感じてもらえると嬉しいです。

宮大工「大坂工務店」 湯浅 孝臣さん

どんな草花にも合う、
日常を彩るyadori花の魅力

ハーブや木の実などの身近な草花から華やかな一輪の花まで、挿す花と木の組み方によって印象ががらりと変わります。

yadori花の使用シーン 無垢

大きな花を一輪。 (無垢)

yadori花の使用シーン 漆

漆塗りとグリーンでモダンに。(漆)

yadori花の使用シーン 再生

素朴な花も主役になります。(再生)

yadori花の使用シーン 無垢

木の実を飾って可愛らしく。(無垢)

yadori花の使用シーン 漆

個性的な花はアートのように。(漆)

yadori花の使用シーン 再生

ネイティブフラワーにも似合います。(再生)

ななはり家

ななはり家
雑貨ブランドReplugとWagamama合同会社の2社のメンバーが立ち上げた共同 プロジェクトです。工芸職人さんと一緒に工芸の魅力を伝え、そして工芸の本来の意味をぶらす事なく進化していく。そんな未来を目指して、これから様々なプロジェクトを行っていきます。

Wagamama合同会社

Wagamama合同会社
「職人の想いを伝える」事を目的としたメディアEC「monola(モノラ)」を運営しています。
また、全国の工芸職人さんと新商品の開発支援や、ブランド立ち上げなども行っています。これからも、工芸の本来の意味と魅力を損なう事なく、工芸の進化を目指して精進していきます。

すべてのラインナップを見る

8件中 1-8件表示
8件中 1-8件表示